水没復旧修理

水没させてしまったら・・・

水没してしまったら、ほとんどの場合が電源が落ちてしまい何をしても反応がしない場合がほとんどです。

だからこそ、電源を入れようとして充電をしたりすることもあるかと思いますが、iPhone内部に水分がある状態で電流がさらに流れると、正常な部品だけでなくアイフォンの電源制御系が壊れてしまったり、内部で更なるショートを起こして復旧出来なくなる場合もあります。

iPhoneを水没時は、控えて頂きたいこと!

NG1. 電源が入るか充電したりする

上記にも記入したものですが、電源が入らなくなった時は、焦ってしまいいろいろ試したくなるものですが、充電をしたり、パソコンにつないで認識するかどうか確かめるのは避けて下さい。これは、iPhone内部の電子基板がショートしてしまい復旧しなくなる場合もある為です。

NG2. 激しく振ったりすること

一生懸命に内部の水分を取り出そうと振ったりしがちですが、こちらも更にアイフォンの内部に水分が浸透させてしまい壊してしまう原因にもなります。

iPhoneを水没させた時に、まずして欲しいこと!

OK1. 電源を切る

内部に水分が入った状態でしたら、至急、電源を切って下さい。これも、電子基板がショートして壊れてしまうことを防ぐ為です。

OK2. 水分をふき取る

ケースなどから取り外して、タオルなどで水分を拭き取って下さい。 

OK3. 乾燥させる

軽くドライヤーをあてる程度でしたら基板に影響を与えることもありませんので使って頂いて大丈夫です。この時、熱風でも送風でも大丈夫です。ただ、軽くで熱を当て続けたりはしないで下さい。

OK4. 修理のご相談

水没したものでも、ご安心下さい。

まずは、ご自宅、職場、ご知り合いや公衆電話などから、ご連絡頂ければ、担当よりしっかりご案内させて頂いております。

iPhoneの水没修理では!

水没修理では、内部の乾燥・基板の洗浄・接点の回復作業および必要に応じて部品の交換にて修理作業を実施させて頂いております。

KIMG0151

上の画像は、iPhone5sの内部になります。水没したものは、開封するとこのようにしっかり水分が残っていることがほとんどです。

KIMG0152-03

基板を取り外すと、このようにショートしている場合もございます。

iPhoneの内部の状況や基板の破損状況により修理が出来ない場合もございますが、上記のようになっていても復旧している場合が多くあります。

水没しても一度ご相談下さい!

水没されてしまうと、多くの方が諦めてしまわれているのですが、一度ご相談頂ければと思います。修理のことや、今後のことなどをしっかりご案内させて頂いております。

タイトルとURLをコピーしました